見出し画像

【沼高】美術部合同展始まります(高文連二戸支部)

始まります、美術部合同展

石神の丘美術館公式HPより

搬入展示してきました。

令和7年1月29日㈭、作品搬入と展示作業を行ってきました。

石神の丘美術館学芸員の齋藤様の説明を聞き、展示作業に入ります。
まずは、作品の計測からですね。
部長、指示お願いします。
計算中

沼高生の作品です。

芸術万国旗 
四日市華蓮(3年) アクリル F30
侵されど美しくあれ 
畠山紅凪(1年) アクリル F50
静寂の海 
千葉珀人(2年) 油彩 F30
神秘の世界 
船越叶望(2年) アクリル F30
今日の釣果 
工藤悠希(2年) アクリル  F30
波に乗る漁船 
佐々木宏武(2年) アクリル B1

ホールの展示

トルソ
府金流駈(2年) 石彫
時 空
土澤典雄(顧問) 石彫
Sustainable Days Give me a smiling life.
ナカザキタカコ(職員) プラスチック製品
ライターNも出品しています。ご高覧いただければ幸いです。

作品説明会があります。

石神の丘美術館公式HPより

会期は令和7年2月1日㈯~16日㈰までです。よろしくお願いいたします。

冬の花畑もお楽しみいただけます。

 また、会期内には、おなじみとなりました、冬の花畑もお楽しみいただけます。詳しくは、コチラのリンクから。

石神の丘美術館公式HPより

岩手町、良い所です。冬の岩手町でお待ちしております。


いつも沼高noteをご覧いただき、ありがとうございます。フォロー&スキも、よろしくお願いいたします。