【沼高】金融経済セミナー(3年)
令和5年11月21日㈫、3年生を対象とし、岩手県金融広報アドバイザー 加藤静香氏を講師にお迎えして金融経済セミナーを開催しました。
とある研究では、2007年(平成19年)生まれの日本人は、107歳まで生きる可能性が50%だとか。令和4年7月厚生労働省発表の令和4年簡易生命表によりますと、現在の日本人の平均年齢は男性が81.05歳(世界第4位)、女性が87.09歳(世界第1位)。年金生活になってから20年ぐらいは生活費用を工面しなければならないということになります。計画貯蓄…。習慣化が大事ですね(;^ω^)耳が痛い。
平均寿命の詳細は、厚生労働省HP上のPDFファイル↓↓↓からどうぞ。
金融庁から発行されているパンフレットをもとに、ポイントを絞ってわかりやすくご講義いただきました。ライフプラン、3大費用、クレジット払いの種類、国民年金…。沼高生にとっては、まだピンとこない?と感じる話題だったかもしれませんが、そうでもありません。
令和4年度から民法一部改定により、18歳で(高校生は作れません)クレジットカードを作れるようになったわけですから、卒後就職する予定の沼高生にとっては、かなり大事な話題。
クレジットカードに関わるトラブルや、SNSで釣られてしまうケースが事例として多くあるようです。SNSで流れてくるエステやダイエット食品、健康食品などの広告や、簡単に儲けられる系セミナー、闇バイトなど、「ローリスクハイリターン」なんてものは、無いと考えましょう!コツコツが確実です!
ご多用中のところ貴重な講義をしてくださった、岩手県金融広報アドバイザー加藤静香様に、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。
生きて行くにはお金がかかる。コツコツ生きよう沼高生!(^^)!
#金融経済セミナー #沼高 #沼る #沼高生 #高校生活 #ライフプラン #計画貯蓄 #家計管理 #国民年金 #岩手町 #岩手県岩手郡岩手町 #いわて高校魅力化