【沼高】沼さんぽ⑦~大人が期末考査受けてみたの巻~
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?お待たせしました!沼さんぽ考査シリーズ第二弾!今回は「大人が期末考査受けてみた」でございます(;'∀')。第一弾の中間考査の記事は、コチラから。(疲れた大人も勇気が湧きますよwww)
6月の前期中間から早3か月。早い!早すぎる!時の流れが!そして、今回もひどい!酷過ぎる!数A😱(笑)今回は1学年の考査日程で全部受験しました。46歳、沼高noteライターNの実力(笑)をご覧ください!では、結果からどうぞ!
シナプス増えたよ?(笑)古い回路を呼び覚ます刺激となりました。記憶のドアの場所がわかっても、どうにも錆びついていて開かなかった分野については、私の伸びしろということで、まだ温存しておきます(笑)
では、皆さん。ここで頭の体操(または、復習)です。保健の問題から一部抜粋しました。何問わかるかな???
保健の内容も、ライターNの高校時代に学んだ中身と、大分違うような…。記憶違い?違っているかは、さておき。生活習慣や病気の予防、病気の種類、薬物に関する知識など将来的にはかなり身近で役立つ内容だと感じました。高校生の3倍も生きていると、こうした中身が身に染みるわけで…(;・∀・)学びは気づきを呼び、気づきは変化を生む。そんな学びのサイクルが生涯続いていくのが理想ですね('ω')
中間考査の後、自分に課している課題というか日課というか、があります。それは、NSの先生とのおしゃべり。沼高では火曜と木曜にいらっしゃるのですが幸運なことに座席がお隣なので、週に2回は英会話チャンスがあるわけです。始めは、何を聞こうか?どう話せばよいか?めっちゃドキドキしました。会話の中身は他愛のない内容ですが、英語で話すとなると急に上がるハードル。口火を切れずにモタモタする自分に島国根性脳だわぁ…ダセェなぁ、いくじなし。と自身を戒めたり鼓舞したりしつつ、拙い英語で話しかけるのです。そんな自分とは対照的に、現役高校生は、世代の違いなんですかねぇ。NSの先生との授業をのぞいてみると、結構聞き取って動いてしゃべって、アクティブラーニング(もう古い?)してるんですよ。やるなぁ沼高生。ワタクシが現役高校生(宮城県のお話)の時代には、全編英語の授業なんぞ、一部の”私立高校英語特進コース”みたいなところでしかやってなかったよ?ちょっとジェラシーですわ。でも沼高生に負けないぜっ(@_@)続けます、英会話。Can I ask you a question?ってな具合に。
少し話題が感情的に逸れました(;'∀')本題に戻りましょう。今回も脳みそブルブル言わせながら受験しましたが、考査を受けた後って、なんて清々しいのかしら~(^O^)/それは、評定を付けられないという絶対安全圏にいるからかもしれないなぁ~(;^ω^)。(評価を免れてすまない!現役高校生たちよ!私は既に高校の教育課程は修了しているノダ30年近く前に(;'∀'))後期も頑張るぞいっ!(^^)!
「学び」に早いも遅いも終わりも無い!(^^)!頑張れ!沼高生!(^^)!
では、最後に解答。何問できたかな?
学び、知る喜びはきっと尽きることなく生涯続くもの。そして誰にも平等に与えられた権利です。学びのチャンスは身の回りにたくさんありますよ(^_-)-☆最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^)/次回もお楽しみに(^O^)/