見出し画像

【沼高】前期生徒総会

 令和6年5月21日㈫、前期生徒総会を実施しました。

開会
会長挨拶 「より良い生徒会になるよう、しっかり審議しましょう」
議長の2人 

令和5年度報告

 
 
  
 
総会の様子

令和6年度活動計画審議

 
 
 
 
 
 
 
 沼高祭の在り方について意見が出されました。
議長お疲れさまでした。 

清潔 強靭 寛容

 

 写真は沼高の校訓です。ライターNが特に気に入っているのは「寛容」。様々な価値観がある昨今、一番大切な言葉だなと思っているわけです。それが沼高の校訓にあるということが誇らしい。(心も体も)清潔→(心も体も)強靭→そして寛容。そうありたいものです。

 折に触れ、校訓を取り上げて意識を高めることも大事かな?と、総会の記事を書くたびに校訓に触れているライターNなのでした(/・ω・)/

自分たちのやり方で、自分たちらしい生徒自治を!頑張れ!沼高生!(^^)!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!